第4回アンサンブルの会を開催しました
♪第4回アンサンブルの会を開催しました♪
演奏中の様子♪
今日は朝から雨…というよりも、豪雨?!
そんな中、みなさんよくぞお越しくださいました
参加6名、見学1名、+参加者ご家族の方3名で、これまでで最多でした♪
せっかく曲を「春」にしたのに、なんと裏腹なお天気(笑)
今日は指のストレッチ、顔体操、呼吸法
音だし(ウォーミングアップ)
チューニング
パート練習
合図のだしかた
原曲と、ヴィヴァルディのフルート作品鑑賞
合奏
を行いました
けっこうもりだくさんしましたね。
初級の方もいれば上級の方もいて、人によってはむずかしかったり簡単すぎたりするかもしれないのですが、とにかく一緒に吹くという経験をしてもらいたいなという気持ちでやっています。
それに写真のとおり、いろんな世代の方がいてワイワイやっているというのもおもしろいんじゃないかなと思います
最後の仕上げ演奏、ぐっとよくなっていましたよ
みんなでパチリなかなかみなさんポーズが決まってますね
!!
またぜひご参加くださいね
参加のみなさんのご感想はこちら♪
「お知らせ」カテゴリの記事
- 2019あけましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018年今年もありがとうございました(2018.12.30)
- ようこそ&レッスンのご案内(2009.11.01)
- 生徒募集を再開します(2018.09.16)
- 生徒発表会終了しました(2018.06.13)
「フルートのこといろいろ」カテゴリの記事
- 2018年発表会レポート③(2018.09.24)
- ようこそ&レッスンのご案内(2009.11.01)
- 自分超え、おめでとう\(^o^)/(2018.03.05)
- たたいて知ろう、リズム・からだ・うごき♪(2017.05.03)
- 耳は大切2(2017.03.02)
「レッスン&日記」カテゴリの記事
- 2019あけましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018年今年もありがとうございました(2018.12.30)
- 2018年発表会レポート③(2018.09.24)
- ようこそ&レッスンのご案内(2009.11.01)
- 生徒募集を再開します(2018.09.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/548595/54353439
この記事へのトラックバック一覧です: 第4回アンサンブルの会を開催しました:
コメント